著者記号表+α
説明
- ひらがな・カタカナ・アルファベットの著者名を受け付けて、それに対する著者記号を表示します。
- 通常、ボタンが二つ出ます。どちらかのボタンをクリックすることで、表示された著者記号をクリップボードにコピーすることができます。
(著者記号を選択して、Ctrl+Cまたは右ボタンメニューの「コピー (C)」を選んだのと同じ効果になります。)
- ごく稀に表示される説明は、一般的なものではなく某大学で使われている「お家ルール」かもしれません。
間違っていたら教えてください。
- アクセント記号付きのアルファベットは、翻字テーブルに従って変換されます。
-
(新機能)著者名の代わりに「BB09799509」のようなNC書誌IDを入力することで、CiNii Booksのデータから請求記号のみを抜き出して表示します。
CiNii Booksを使って、他館様が付けた請求記号をパクろう参考にしようとする方のための機能です。
- CiNii Booksの「大学図書館所蔵」から、「請求記号(CLN)のみ」を抜き出して表示します。目障りな巻号・登録番号・所蔵館名等は表示されないので、分類を決める作業に集中できます。
- 本家CiNii BooksではNCIDの入力後、「書誌の詳細表示のリンクをクリック」→「すべての所蔵館を表示」の2ステップを踏まないと全館の所蔵が見られませんが、
こちらはNC書誌IDを入れるだけで済みます。
- 表示の際に請求記号を大雑把にソートしてくれます。
- NDCっぽい請求記号についてはページ下部にNCD9版の説明を表示します。
- 「著者記号の前(後)に付ける記号」「著者記号中のアルファベットと数字の間に入る文字」を記憶するために、クッキー(Cookie)を使用しています。
- 「 T︠S︡ 」を一文字ずつ変換していたらおかしな結果になったため、この文字列については通常のアクセント記号を取る時と違う処理をしています。
何か問題がありましたらお知らせください。(2024.1.20)
参考
【 新着/PR 】 NOTEの最初に書ないといけない謎の文字列生成器 (仮称)
CATLINTトップページへ /
ご意見・ご要望